プティハッピーの花束の人気ブログ記事
-
-
-
-
-
-
-
-
-
節分年越し蕎麦をいただきました。 久しぶりにおまいりし、栗おこわや煮物、野菜の天麩羅や漬物など、完全ヴィーガンな食事にからだもこころも満ち足りて帰路につきました。 野菜だけの豊かな食事がほんとうに美味し い。 浮腫もあっという間に取れ、からだがさわやかになりました。 有り難い。感謝します。🥰
-
-
-
-
-
-
福岡県築上郡こねり柿園の柿達が来ました。 みゆきさんと旦那様ご家族で子供のように育てた宝石の柿。 艶々、形も色も艶も健康そのもの、 お母さんお父さん兄弟たちのたくさんの愛を受け取った柿達。 明日起きるのが楽しみです。 ありがとう🥰 難しい話は明日に送って。
-
-
温かい日の当たる窓辺にビオラが挿してありました。 一輪だけ萎れています。 引き寄せて見ると、軸が水からはみ出ていました。 細おい軸を水に再び挿してから一時間半、水を吸い上げてビオラが開いていました。 瞑想を通して繋がった友だち。 兄弟姉妹のようです。 リンゴのバームクーヘンとローカボナッツ、美味... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
娘の誕生日です。 伊豆で生まれて数ヶ月目に、ここへ10時間かけて車に揺られて来てからというもの、早、6歳になりました。 なに想う乙女ごころ、窓の外を眺めていますが、見ている目ではありません。 目は庭にこころは、ほけえっかな? 人間でいうと40歳、充実のお年頃です。 朝から猫を追いかけたくて大脱走し... 続きをみる
-
-
-
-
遊びました。 なぜか尻尾ちゃんが鬼で鬼ごっこにかくれんぼ。 笑いました、 あどけないお話たくさん聞きました。 絵本にお花に蝉の抜け殻が大好きっていうのはおんなじだね。 いっぱい食べて飲んで あれだけ作ったパスタも茄子田楽もあっという間になくなり、 作り甲斐がありました。 普段は会わない繋がりを久し... 続きをみる
-
-
電車です。 冷房効いて ゆらゆら揺れて あかん 寝て 寝て 寝てしまう。 起きてなきゃ! 今から仕事だよ。 写真は朝の散歩でひらった柘榴です。 鬼子母神さまにお供えします。 お盆の蝉とひぐらしの音 お盆の夏の匂い 🍉🎐
-
-
-
土曜に頂いた自家製ブルーベリー 汗をかいた後は甘酸っぱくて冷たいこれがご馳走です。 今日はバス、2つ停留所乗り過ごしました。 あっ、LAWSONが流れる〜 行き過ぎた。 尻尾のある娘が待つ家路をまた逆戻り。 汗💦汗💦汗💦 バスに揺られて眠る至福のひとときでございました。 まっいいか😆
-
こんばんは、 浮世離れしたくて、美容室に行きました。 きっかけは些細なこと。 センターのある女性が、 浮世離れしておられますね と言ってくださったこと。 お氣に入りのフレーズなんで😘 浮世離れという言葉が妙に残って、 なら、はっきりさせましょう! ということで、ピンクちゃんに生まれ変わりました。... 続きをみる
-
-
-
七夕さまは雨ばかり 今日もわんことお話しています。 買い物に行ったときに、店員さんと話したけれど、それ以外は目の前の人間とお話していません。 お仕事で電話で話せてよかったです。 七夕さま、彦星さま、織姫さま 普段は誰といるのかな? 家族がいる?
-
-
-
-
-
-
-
-
-
基本的なむかしからやっていることがやっぱりいいんですよ。 歩くとか、少し息が弾むようなこととか、花の水やりとか、料理とか、玄関掃きとか、草取りとか、わんこさんと遊ぶとか、ヨーガとか、ダンスとか、歌うとか、そんなこと。 スマホとか、パソコンばかり見ているとからだが狂ってきます。 やっぱり、からだ全体... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
先日ピクニックした友だちが毛糸で入れ物を編んでくれた。 彼女からはマスクやら、巾着やら、キーホルダーなど手作りの品をたくさん頂いた。 巾着は裂けるほど使い、可愛い留め金だけ外しお疲れ様をしたところ。 家には彼女手作りマスクが5つある。 ユニコーン、ねこちゃん、お花、ひよこさんなど。 わたしはという... 続きをみる
-
-
いちご、 友だちが送ってきてくれました。 きちんと整列してLovely😆 現地の土と空氣の香りと 思いやりといちごの甘い香り🥰 室温で送られてきましたが小さくもたくましい、どれひとつ傷まずうちにやってきました。 汗かいたクラスのあとのいちごは最高〜✨ ほんとにありがとう💖 冷蔵庫には栃木県が。
-
黄色い長靴を履いて、高い大きな鳴き声の鳥さん。 細い御御足はわたしの十倍はありそうな。 首もすらあっと長く、小さな頭がかっこいい。 いつもこの畑の同じ場所でなにかをついばみながら、鳴いています。 わたしが近づくと警戒して離れていってしまいますが、鳥はわたしを覚えているようで、 挨拶をしました。 シ... 続きをみる
-
このところ湿度高い毎日、 前髪が三平師匠みたいです。 5年くらい前にあてたパーマが未だに残ってる? くせ毛になった?
-
-
-
娘が大学生の頃 バイト先で買ってきてくれた紫陽花。 地植えにしたら、こんなに大きくなりました。 朝日が入る玄関の陽氣をキラキラ吸い込んで イキイキ艶々しています。 笑顔の紫陽花とおなじように、娘がこころから笑顔で過ごしていますように。 娘恋しや〜🌱✨
-
土の時代が染み付いた考えを手放せばこんなに元氣 頭じゃない 保身でもない 空っぽに開いたとき 肯定的なエネルギーはこどものように流れる
-
今日もおともだちが来てくれましたね あにゃたは歓迎吠えしたり、 右往左往でした。 しっぽをちぎれるほど振って。 あの、Bさんちのご飯 フィッシュ&チップス オムライス ソーセージ バカウマでみんな黙りこくり食べてましたね。 あにゃたはみんなを見守りながら、パリパリを食べていました。 こどもの日 ち... 続きをみる
-
毎日が至福 からだがどんなに疲れていても、あなたがいるだけで元氣を取り戻す。 朝起きてお日さまが登り、 日が暮れてあくびが出て、 布団に潜り込む。 そんな生活のひとつひとつに 胸が高なる。
-
-
-
-
もふリッチ テキトーな名前の植物🤣 トイプードルの頭みたいでなんとも可愛らしい 何度もなでなでしていました 花屋さんも春一色 ミントやバジルもげんきいっぱいでした
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
わんこの寝落ちやすやすや顔の投稿がやたら多い日 可愛いなあ〜 もう、がんばらんと寝ればいいのに とか、ひとりむふむふしていたら あかん 伝染してきた 眠い、眠すぎる ここんとこ 寝不足だったから もう、風呂に浸かって寝よう 😅
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
31、元旦、そして夕方までお兄たんはいてくれました。 おかあさんのお散歩は 「寒い、はよ帰ろ!」 とか、 「トイレ行きたい、帰ろ!」 とか、 「仕事に遅れる、帰ろ!」 とか、 いつも時計を見て散歩に行かはるのんが多い。 でも、お兄たんはわたしが行きたいところに歩きたいだけゆったり散歩してくれはる。... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
また今日もあっという間に一日が終わろうとしています。 最近なんだか、わたしが歩いて行くというより、目的地が近付いて来る感じ、 自動運転されている間に一日が終わっているような。 明日も早いです。 もう眠い。 早々に用事を済ませて床に潜りこみます。 Have a sweet dreams✨🍀
-
-
-