マジックハンド
マジックハンドの使い方がうまくなりました。
脳梗塞になってしまったお友だちと同じ体勢を自分が取るたび、
ああ、これがずうっとなんて、ほんとに大変だなと実感しています。
ひとの仕草や表情から、きつさも快適さも受け取ることはできます。
ですが、自分がその体勢を強いられたとき、同じ経験を味わう
これ以上の理解はないと思います。
マジックハンドは、屈めないから、靴下や下着やパンツを穿いたり、落としたものをひらうときに使います。
物を介して自分が必要なことをする。
楽器の演奏や箸に鋏に歯ブラシにペン、みんなそうですね。
物云わぬ物とのコミュニケーションへの挑戦はお箸を覚えたての幼少期のような感覚。
園児服を着るとき、バスに間に合うように懸命に自分でボタンと格闘したワクワクが蘇ります。
ワクワクの目白押しです。
今日からリハビリが2回になりました。
朝と夕方。
嬉しい😄!
体験こそが宝物です。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。