中秋の名月
奥にあるのは粒あんを纏った白玉団子です。
十五夜です。
窓からまんまるのお月様を愛でることができるかな?
この院内食は体重に合わせて作ってあるのです。
あっという間に平らげてしまう量です。
回復期、アルコールもお菓子も一切今はほしくない。
ただただ身になるお食事をバランス良く頂きたい。
いつもは和菓子大好きなわたしも、季節の楽しみより、骨や血や筋肉や皮膚になる物がほしい。
元々筋肉質でも骨太でもなかったからだが、精一杯働いてくれています。
助けてあげたい。
ここまで来ることが出来、
有難いです。
和菓子は久しぶりで、なんかからだに入れていいのかさえ戸惑いました。
それくらい、飲む、食べる、立つ、歩く、ストレッチに筋トレ、みんな赤児のように摂取しています。
目から入る文字や映像、音や匂いも引っ張られる感覚や鈍い重さや痺れ、テープの痒さなども、敏感に感じ取ります。
無菌状態の今、まだ世間に出る免疫力はありません。
頭に産毛がふわあっと生え出したひなのようです。
チャンドラナマスカーラ
お月様に祈る日です。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。