やってみなくちゃわからない
いろんな方から相談を受ける。
最近ほんとに多いのが、なにもやる氣が起きない。
毎日が憂鬱。
その度、
こうしたら?
ああしたら?
とは言わない。
ただお話をお聴きする。
共感して寄り添う。
寄り添えているかは、誰にもジャッジされたことがなく、わからないが。
自分的には寄り添うようにただお話を聴いている。
それでも、どうしたらいいんですか?
と聴いてくださることがある。
そのときには、
✨わたしはわたしのすべてを受け入れます。
と、知性ではなく、無意識の領域に放り込むように
ただ、そのことばを分析したり考えたりせずに、
こころに唱えたり、
ひとりごとを言うように呟けばいい。
とそれだけを伝える。
それでも、自我や今までの経験を元に判断し、拒絶する人格が現れてもよし。
現れてもお構いなしに
ただ、
わたしはわたしのすべてを受け入れます✨
と唱えたり、思い浮かべるだけでいい。
🌳🌳🌳🌳🌳🌈
なにかを
そんなこと、できません!
と言われるその、自分がやれそうにないと思われることに
1%でも、なんかやりたいかな?
みたいな自分のこころが動くことがあれば、
完璧にやろうとしなくていいから、手を付けてみたらいいと思う。
そこから、自分の情熱の糸口が手繰り寄せられたり、
ひとや、状況からの起爆剤を受け取るやもしれない。
やってみなくちゃわからない。
自分の未来を過去の経験の缶詰に閉じ込めず
都合よい、都合わるい状況
すべて受け入れて
脇を、懐を
膨らませたらよい。
地球、両親、状況、からだつき、個性
すべて選んでここに来たのなら、
すでにわかっていたこと。
大変も嬉しいも
受け取ること
が
諦めること。
明らかに観ること。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。