清子さん、マサトさん、ジャンボさん
今日は清子さんに和菓子と赤飯をいただきました。
まあ、好物ばかりをうひょ〜😀
ありがとうございます。
わたしの左股関節を氣づかい、マサトさんは電動自転車を車に積んで遠路はるばる兵庫から来てくださいました。
電動自転車など試乗したこともなく、重そうやなわたしに持てるかな?
と不安でしたが、
乗ると軽い軽い
漕ぎ始めがほんとうにすういすい😀
これは素晴らしい!
これで坂道も遠距離も、重いお買い物も楽になります。
おふたりの心遣いに感謝です。
続いて東京で紙芝居をしているジャンボさんが来てくださいました。
ジャンボさん、動物が大好き!
うちのわんこと見事に友情を結ばれ
長年の友だちみたいに屈託のない時間を過ごしました。
素朴な塩まで付いていないあられにお庭になった夏みかん、ジャンボさんが作った拘りのべっこうあめまでいただきました。
べっこうあめは寅年だから🐯と鳥さん。
食べるのがもったいなくてじいっと見ています🥰
子どもたちや大人の方たちに自分で作られた紙芝居をされ、1個50円のべっこうあめや水あめを売っています。
水あめにつける味も梅味やら、みかん味から素材にまで心を入れ、工夫してからだによいものを吟味を重ねて作られているようで、
ああ、のびのびと自分がやりたいと思うことを愉しんでやっておられるなあ。
あっ晴れな姿にファンになってしまいました。
今日も最高のいち日が終わります。
ありがとうございます🙏🥰
みなさま、ゆったりおやすみください。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。