基本的なむかしからやっていることがやっぱりいいんですよ。 歩くとか、少し息が弾むようなこととか、花の水やりとか、料理とか、玄関掃きとか、草取りとか、わんこさんと遊ぶとか、ヨーガとか、ダンスとか、歌うとか、そんなこと。 スマホとか、パソコンばかり見ているとからだが狂ってきます。 やっぱり、からだ全体... 続きをみる
プティハッピーの花束の新着ブログ記事
-
-
-
-
-
今日から氣分を新たにと意氣込み、 風呂掃除に水槽の水替え 早朝から呼吸法も行いました。 メンテナンスも完了、順調でした。 がしかし、この湿度、この暑さ 昼から寝てしまいました。 夕方から予定していた、月一の大事な用事のために代行していただく先生まで手配していたのに 行くのを忘れておりました。😓 ... 続きをみる
-
-
-
右のDHAなるものを飲もうと 「振らなくちゃ〜」 そこまではあっていました。 ところが、こともあろうに左の空箱大を 振りました。 あはっ❢😆
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ロイヤルブルーのジャージ上、羽織っています。 わたしのお氣に入りだった雑誌 ✨カジカジ🎶 が休刊のまま復帰していません。 幾度となく本屋で探していましたが、見当たらず。 ついさっき、カジカジで検索すると、昨年から休止しているではありませんか。 エッジが効いて自由なカジカジ。 別格だったんですが。... 続きをみる
-
-
-
-
先日ピクニックした友だちが毛糸で入れ物を編んでくれた。 彼女からはマスクやら、巾着やら、キーホルダーなど手作りの品をたくさん頂いた。 巾着は裂けるほど使い、可愛い留め金だけ外しお疲れ様をしたところ。 家には彼女手作りマスクが5つある。 ユニコーン、ねこちゃん、お花、ひよこさんなど。 わたしはという... 続きをみる
-
-
昨日の地下鉄とはうって変わり、 (過呼吸は寝不足が影響するようです 夜は0時まで仕事、4時起きですからそりゃ寝不足です) ✨✨✨ 公園の朝のクラスはサットヴァに満ち溢れています。 サットヴァとは、神聖なとか微細なとか清廉なとか清らかといった意味です。 朝のサットヴァが息を吸うたびに全身を染め上げる... 続きをみる
-
-
-
お待たせしました。 雨やんできましたよ。 さあ、お散歩行きますか✨🎶🎶 寝てばかりいる尻尾のある娘といると、緩みまくり。 はあ、立ちましょ お尻に根が生えるよ。 🌱
-
-
いちご、 友だちが送ってきてくれました。 きちんと整列してLovely😆 現地の土と空氣の香りと 思いやりといちごの甘い香り🥰 室温で送られてきましたが小さくもたくましい、どれひとつ傷まずうちにやってきました。 汗かいたクラスのあとのいちごは最高〜✨ ほんとにありがとう💖 冷蔵庫には栃木県が。
-
-
やれやれ、帰宅! ぬいぐるみさんが干されていました。 そうだよね 雨続きの梅雨 くまさんも欠伸したいわな。 てなことで帰宅したら 嬉しい知らせ。 人生これから先なんてわかりません。 予期せぬハプニングこそが、道なのかも。 パッションは枯れないから。✨
-
梅雨、雨また雨でのびのび散歩に行けません。 作物には雨も必要です。 貴重な晴れの日、 明日は晴れるかな? 今年9月で6歳になる尻尾のある娘、あまり走らなくなりました。 ベンチで座り、ぼうっと道行く人や鳥を眺めています。 いつまでも少女でいてほしい。 親のエゴです。
-
ゆで卵さんから、 昨日の鳥はケリという鳥だと教えていただきました。 ケリ ありがとうございます。 調べてみると、田んぼなどで卵を生み、雛を守るためにかなり攻撃してくる カラスより怖い鳥とありました。 子を守るためならそりゃそうなりますね。 愛情深い鳥なんですね。 だから同じところにいたんだ。✨ 肉... 続きをみる
-
-
黄色い長靴を履いて、高い大きな鳴き声の鳥さん。 細い御御足はわたしの十倍はありそうな。 首もすらあっと長く、小さな頭がかっこいい。 いつもこの畑の同じ場所でなにかをついばみながら、鳴いています。 わたしが近づくと警戒して離れていってしまいますが、鳥はわたしを覚えているようで、 挨拶をしました。 シ... 続きをみる
-
このところ湿度高い毎日、 前髪が三平師匠みたいです。 5年くらい前にあてたパーマが未だに残ってる? くせ毛になった?
-
-
梅雨入りしたようで、わんこさんはのびのび散歩にいけなくなりました。 いやあ、頸椎周辺がお天氣痛で厳しい季節。 梅雨は何時まで続くのやら。 ゆるっとヨーガしてお風呂で緩めました。 早めに寝よう。
-
-
-
-
お仕事ありません。 どこもかしこも緊急事態宣言とやらでクラスはクローズ。 ヨーガのクラスも人数制限された。 集客と言われる中、人数制限がある。 経済は潤うことを求められるが、コロナを出してはいけないのだろう。 仕事がない。 🎊 受け取る時間を活かそう! 玄子の水換えしています。 お庭に出るとなん... 続きをみる
-
-
-
娘が大学生の頃 バイト先で買ってきてくれた紫陽花。 地植えにしたら、こんなに大きくなりました。 朝日が入る玄関の陽氣をキラキラ吸い込んで イキイキ艶々しています。 笑顔の紫陽花とおなじように、娘がこころから笑顔で過ごしていますように。 娘恋しや〜🌱✨
-
子供たち 孫が集まってくれました。 ケーキにゼリー ゼリーはわたしが好きなびわといちじくです。 お漬物に無添加の優しいポン酢。 どれもこれも温かい。 ありがとうm(_ _)m 健康で穏やかな暮らしを心がけます。 感謝しかありません。
-
冷蔵庫大蔵ざらえの日 れんこんさん 穴が開いて 見通しがよい✨ 金太郎飴みたいで お野菜ハンコとか、 小学校のときに作ったな。 🎵 小さくお婆さんになったれんこんと 大根の皮と蒟蒻や人参をキンピラにしました。 朝からさわやか系のクラシックをかけて、料理をするとルンルンルンになってきます。 フライ... 続きをみる
-
土の時代が染み付いた考えを手放せばこんなに元氣 頭じゃない 保身でもない 空っぽに開いたとき 肯定的なエネルギーはこどものように流れる
-
昨夜の暴飲に寝不足でアタマン中がとっ散らかってます。 おまけにリサイクル業者がお皿を見せてください言うもんやから、 ダメ元で欲を出し、 2階からデカい洋皿 台所上によじ登り揃いの和皿や弁当箱など降ろし、 挙げ句に楽器もといいんしゃるんで、天井収納庫からインドネシアのクンダンというパーカッションまで... 続きをみる
-
今日もおともだちが来てくれましたね あにゃたは歓迎吠えしたり、 右往左往でした。 しっぽをちぎれるほど振って。 あの、Bさんちのご飯 フィッシュ&チップス オムライス ソーセージ バカウマでみんな黙りこくり食べてましたね。 あにゃたはみんなを見守りながら、パリパリを食べていました。 こどもの日 ち... 続きをみる
-
-
朝日を受け取る 愛しのわんこさんと今日も一緒 それだけで息が詰まるほどしあわせ 感謝しかありません 太陽さん ありがとうございます
-
-
美味しい! フィッシュ&チップス ソーセージ めちゃくちゃ美味しかったです。 アンティシャンエ 雷が鳴る中愛しのわんこさんと走ってにゅうめ
-
-
長年行きたかった瑠璃光院に行きました ありがたい ほんとうありがたい たくさんのひかりを堪能させていただきました。 そうして、やはり阿弥陀如来さまのお写真に惹かれました。 出町柳から電車に乗り瑠璃光院さまへ 雨だから余計に静かに見惚れることができました。 ありがとうございます
-
先日、薔薇をいただきました。 いくつになっても薔薇を手渡されると とてもワクワクする。 黄色い薔薇 ピンクの薔薇 白い薔薇 紫の薔薇 サーモンピンクの薔薇 どの薔薇もいただくひとの想いが溢れている。 今日は雨 玄関では薔薇が静かに微笑んでくれている。
-
-
-
毎日が至福 からだがどんなに疲れていても、あなたがいるだけで元氣を取り戻す。 朝起きてお日さまが登り、 日が暮れてあくびが出て、 布団に潜り込む。 そんな生活のひとつひとつに 胸が高なる。
-
-
-
-
-
わんこさんに後ろ髪引かれながら出勤です 市内を超えほとんど他県まで 待っててや おかあしゃん 光の速度で帰るからね 異常に晴天 ✨✨✨✨✨
-
-
-
-
-
-
もふリッチ テキトーな名前の植物🤣 トイプードルの頭みたいでなんとも可愛らしい 何度もなでなでしていました 花屋さんも春一色 ミントやバジルもげんきいっぱいでした
-
-
-
ほんとに久しぶりに公園クラスに出向きました 雨が3週間も降ったから、みんなに会いたくて会いたくて 桜散ったね 桜餅みたいだね 会えなかった日にちが溶けてしまうほど 顔を見ると日にちの隔たりが溶けてなくなる 雲ひとつない空を眺めながら どんなことが起きても繋がっている方々との絆がありがたいです。
-
-
桜も散り、新緑が深くひかりを放っています 紅葉にも赤いお花みたいなものがたくさん付きだし、 新緑を楽しむ季節 フィトンチットも全開 桜餅終わり 柏餅 味噌餡 あんこ どちらも柏の葉に包まれ いい香りです 四季のある日本にいることの歓びを感じる季節です
-
-
また、綿の布団に包まって寝ていたそら豆さんを起こしてしまった 朝のひかりを浴びて、大あくびを繰り返しているみたい わたしのおなかに落ちていくそら豆のひとつひとつ ぜえんぶお顔を見てからいただきます そら豆って形が、千本釈迦堂のおかめさまみたい そら豆のいのちを ありがとうございます
-
鈴虫寺でふんわりした願いをした。 叶った。 叶ったことを大事に感謝していく。 しあわせの輪はどんどん拡がる。 一本のウルワールの木からたくさんの実が成り、それが落ちまた甘い香りのする木になっていく。 そんな拡がりがどんどん大きくなると楽園ができる。
-
たんぽぽのぽぽたん かなり勢いよく、太陽礼拝しておられました。 綿毛はふわふわと完璧な形 黄色のげんき✨ 宇宙の創造主が創られた物質、 息吹漲り観ているだけ歓喜します。 オアシスはすぐそこに。 歓びの世界に招待され 春をいただいています。
-
昨日も眠れず。 あかん 隣におっさんみたいなイビキをかくしっぽちゃん。 雨がゆりかごみたいに ふやあ、 だらあんとさせてくれて そこへこのイビキはとどめ! 無理に開けている目はだんだん白目になり 仰け反っていく ああ、もう無駄な抵抗はやめて 早々に寝るかな。
-
-
-
-
-
明日のお花見の準備着々と進めております。 まずは肉球クッキーにおっぱいクッキー すべて仔犬さまサイズのAカップでございます。👙 おかずは明日の朝に。 お花よお花 まだ散らないで しがみついていてね。 この方はお留守番です。
-
-
-
-
-
-
-
-
桜を愛でながら朝のお散歩。 髪の長いエレガントな なんとか犬 (なんど教えてもらっても定着しない。 スキップ脳なんで思い出せん) 柴田さん、白いのちっこいの、茶色の。 赤リード、青リードなど (お名前は宇宙の彼方へ) いろいろ詰め合わせで、散歩しておられる。 柴田さんは日本犬 桜が似合います。 先... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
節制と抑制の違いについて書かれた記事を読みました。 節制はきもちがよく、抑制は苦しいです。 時間の使い方や なにをどれだけ食べ、なにをどれだけ飲むかも、節制であれば、明日も機嫌はよく、健康が手に入ると思います。 運動もし過ぎるとかえってストレスが増え過食したりしますが、 その運動も節制して、自分の... 続きをみる
-
-
-
-