おひさまのブログ記事
サクラサク
見えますか? 朝の公演クラス、はじまるときには 全く木の茶色一色でした。 クラス40分を経過したころ、 あっ! 蕾が膨らんだ😄 そう氣が付いてからは、まわり一面のあちらの木もこちらの木も蕾がどんどん膨らんできていたことに夢中になりました。 みんな途中で桜の花が咲いていくところに遭遇し、感激で う... 続きをみる
太陽礼拝
おひさま 今日もありがとうございます🙏 スーリアナマスカーラ 毎朝行う儀式です。 ここしばらく いつでも涙が出そうな切ない感覚がありました。 そう、10年前の3月11日に刻まれた記憶を忘れません。 親しかった方が津波にのまれてしまった日です。 シャバアーサナをして、ああ至福 横にごろんとなると緩... 続きをみる
ひかり
公園で始めた朝クラス もう、一年になります。 メンバーも定着され、一年間を振り返るといろんなことがありました。 春は菜の花の道を抜け、鶯の鳴き声を楽しみ、 夏はセミの鳴き声の中、アリがシートに登ってくるのを キャ〜✨ とか言ってはらっていました。 秋にはオレンジ色のコスモスがまた一面に咲き、シート... 続きをみる
寒桜
工事中の川沿いの道が いきなり春になっていた。 いや、寒桜です。 12月に咲く桜。 ピンク、いきなり春? と勘違いするような明るさ。 おひさまが当たり桜はまもなく満開を迎えそうでした。 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 今日は朝夕冷えました。 来週は寒くなるようです。 みなさま、からだ温めてからおやす... 続きをみる
携帯を置いてきて
携帯電話を鞄に入れていないのは知っていましたが、とにかく外出しました。 朝の公園クラスがあるからです。 いつもより30分早く駅に着き、公園の下の位置にあるお社に。 公園に行くようになったのは4月から。 遅ればせながら、はじめてご挨拶に行きました。 こちらの公園で毎週日曜日にみんなでからだを動かして... 続きをみる
お片付け
わんこを置いて今日は弁財天さまにお参りに。 ツーンと、おひさまの温かさを感じました。 この弁財天さま、 あるひとは柏手を打つし、 あるひとは打たない。 どちらが正解なのか? 社の奥様に一度聴いてみたいと 思います。 弁財天さまから急いで帰り、 またまた片付け三昧していました。 出てくる出てくる物物... 続きをみる
紅葉
これ以上ないくらい、この木は毎年真っ赤になります。 おひさまがよく当たる位置に育っています。 今日はキャベツやブロッコリーや柿を頂きましたが 食べ物を通して、おひさまを頂いています。 おひさまを食べています。 今日も川沿いやら住宅街の紅葉や、落ち葉の彩りをわんこに連れられて楽しませてもらっていまし... 続きをみる
公園クラス
太陽の方を向いているひまわり 可愛い可愛い どちらにおひさまが上がるのか すぐにわかる。 ポンデ ライオン 🍩 ライオンみたい。 タテガミはりっぱだけど、 タテガミをとったおかおは、 まんまるあざらしみたい。 公園クラスの坂道をあがりきると いつも川のせせらぎ 花や木がむかえてくれる。 今日もひ... 続きをみる
川沿いひとだらけ
よいお天氣✨ わんこの散歩に3時頃でかけました。 川沿いは 自粛??? まったくなにこれ? 夏のビーチかと思うくらいのひと、ひと、ひと。 土曜、子どもたちも退屈、大人も店は締まっているし、川沿い行こか! といったところか。 ギター、サックスは あちらとこちらに クラリネットのお稽古しているひともい... 続きをみる
おひさま(ムラゴンブログ全体)
おひさま(にほんブログ村全体)