ひかり
公園で始めた朝クラス
もう、一年になります。
メンバーも定着され、一年間を振り返るといろんなことがありました。
春は菜の花の道を抜け、鶯の鳴き声を楽しみ、
夏はセミの鳴き声の中、アリがシートに登ってくるのを
キャ〜✨
とか言ってはらっていました。
秋にはオレンジ色のコスモスがまた一面に咲き、シートの目の前に、どんぐりがころころと転がっていました。
冬は寒くて、雪が降る日もやっぱり手袋に防寒服で来てくださいました。
また、2回目の春がやってきます。
最高にぜいたくなのは、おひさまがいつもわたし達の真上で守ってくださっていること、
手を挙げると空が拡がっていること、
空氣が塞がることなくどこまでも抜けていること、
わんこが振り返ってくれること、
公園を歩くひとが手を振ってくれること、
土が踏めること、
雲の流れを眺めることが出来、
虫や鳥や風が葉っぱを揺らす音を聴いていられること、
優しい風が頬やからだを撫でてくれること、
寒さ暑さもすべて受け取る、
こんな贅沢な時間はどこにもありません。
これもあの流行りの感染症の恩恵でもあります。
一年間、ありがとうございました。
これからも青空の公園クラスは続けます。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。