自分のブログ記事
嗅覚
最近、また瞑想三昧の一日を過ごしています。 すると、日よけに玄関に入れていた亀の水の臭いがしてくる。 明日はそろそろ涼しくなったからまた、外に出すつもりです。 瞑想は慣れを外し、曇りを取ってくれます。 瞑想を入念にするようになると料理の味も変わります。 丁寧に作っているようです。 少しの片付けも自... 続きをみる
お悩みあれこれ
足が痛くなっては整形へ 胃が痛くなっては消化器系へ 腰が痛くなりカイロプラクティックへ 塞ぎこんでは心療内科へ 出口見えなくてカウンセリングへ 明るい光がほしくて占いへ 相談者さまは あれこれジプシーされます。 でも、どんなひとにも 言えることは あなたの人生はあなたにしか生きられないということ。... 続きをみる
自分で決める
玄関のあじさいが可憐なピンクの花を付けました。 娘が大学生だったころの母の日のプレゼントでした。 鉢から地植えにすると、どんどん株が拡がり、玄関が華やかになりました。 昨年は花が枯れるのが寂しくて、玄関に逆さに吊るし、ドライフラワーにしました。 6月の6が付く日にあじさいを逆さに玄関に吊るすと そ... 続きをみる
今日は新月
満月に新月🌕🌑 断捨離したいものを書き出したり、 目指すところへ行けるように書き出したり、 書き出すだけでは何もならない 書き出して、そこに行動が伴うとすっきり 今日の自分を受け入れてぐっすり眠れます。 が、書いただけで、怠けてしまったら、 やっぱりなんかすっきりしない。 生きているだけでよい... 続きをみる
生き甲斐
子ども達が巣立って行った。 わたしが朝起きるのは、犬を散歩に連れていくためであり、 子ども達に朝食を作り与えるためであり、 家族全体の洗濯物を回し、干すためであり、 夕飯の準備をするため。 亀にご飯をあげたり、水を替えるためであり、 犬にご飯をあげるため。 そして仕事に行くため。 それはほんとうに... 続きをみる
自分(ムラゴンブログ全体)
自分(にほんブログ村全体)