プティハッピーの花束

日々の中で取るに足りないような小さなしあわせに氣付くこと

腰のブログ記事

腰(ムラゴンブログ全体)
  • 呼吸法講座卒業しました。

     ふんぎゃあと生まれてから、息を引き取る。 その間にあるわたし達。 ✨ パニックになったときは過呼吸で腰が抜け手足が痺れてきました。 でも、大波は必ず去るのを知っていて、 喘ぐような呼吸が、やがて通常の柔らかな呼吸に戻ってくるのを観ていました。 消炎鎮痛剤で喘息発作を起こしたときも、一難去り、安心... 続きをみる

    nice! 10
  • やる氣スイッチ

    毎日毎瞬テキパキ動けるわけではない。 オフしている時間はまだまだ長い。 朝日を浴びると、しあわせな氣分になるが、そのままやる氣を継続することはできない。 仕事に行く、 約束事を果たす、 やることを完了するなど、 いい意味のストレスは大事だと感じた。 どうしたら、鬱になるのか? 目標を失うことが引き... 続きをみる

    nice! 7
  • 健康に捕まらない

    腰痛いとか、 昨日も食べすぎてちと胃が痛いとか、 また飲みすぎて浮腫んでだるいとか。 寝不足で頭痛いとか、 便秘しているとか。 そりゃあ毎日何かしらあります。 でも、そこに意識がとまらない方がいい。 たまに健康に囚われ、 その健康は絶対に手に入らないだろうなあ〜 と思う方がおられます。 からだはご... 続きをみる

    nice! 5
  • 掌の向き

    わたし達は手首の回内、屈曲をして生活をしています。 夜中にお布団を探すときも、歯ブラシ、箸、スプーン、フォーク、ボールペン、フライパンに鍋、箒、携帯電話などなど、持つものすべて、手首の回内と屈曲をして持っているのです。 (手首を内側に回すこと、手首を曲げること) また、スマホを打つ、パソコンのキー... 続きをみる

    nice! 6
  • 歩くとき

    足底に氣を向けることはほんとうに大事です。 建築物でいうと一番下の基礎に当たるところです。 歩くとき、どこから着地してどこからどちらへ足を離していますか? 靴の外側ばかりが減ってきますが、 それはある程度仕方ありません。 歩くとき、外アーチ(親指側でなく、小指や薬側)がはじめに付きますからそれは当... 続きをみる

    nice! 7
  • からだに貞く

    29歳のとき舞踏と出遭った。 その舞踏のトレーニングとなるからだ作りは、 野口体操(野口三千三) から、成り立っていた。 野口体操では、 からだに貞く おもさに貞く という言葉が使われる。 貞くは(きく) で、英語にするとask からだ(神)に尋ねる という意味がある。 わたし達の命は、神の分御霊... 続きをみる

    nice! 4
  • 3週間ぶりのOさん

    3週間ぶりにOさん宅に訪問した。 80歳、Oさんの自宅でのパーソナルトレーニングは一年以上続いている。 訪問する日の間隔が空いてしまったからか、玄関へと迎えてくださったOさんの髪の毛ばかりが見えていた。 3週間の間に、姿勢が前屈みに倒れてしまわれたのだ。 それと同じように、 「せんせ、もうあきませ... 続きをみる

    nice! 4