杜のブログ記事
正直なひと
ヒヤシンスはメキメキと、球根の漲る力が内側から押して押して押し上げてあっけなく花を開きました。 咲き方が出産のようでアッパレでした。 玄関にある尻尾姫のおしっこマットの臭いを一蹴するほどの花の香り。 ああ、香しい〜 鼻呼吸が深みを増します。 近くの杜で30年余り太極拳を指導しておられた御婦人の... 続きをみる
お花畑
これはわたしが植えた小さな小さなお花畑です。 住まいは今、料理もガーデニングもできない状況です。 ですが、離れたところにお花を植えさせていただきました。 我が子のように氣になります。 寒さはこちら程ではないでしょうが、霜が降りてないか。 玄関にひとつだけ、次男の誕生日の11月に花を寄せ植えしました... 続きをみる
依代とオーブ
朝、杜を散歩しました。 この杜ではさまざまな依代を視ることができますし、神氣や精霊を感じます。 ここには動画をアップできないのでとても残念なのですが、 小川に笹のような葉が小刻みに揺れていました。 それはまるで、 ここにいるよ、みたいな。 その右上には白いオーブが映っていました。 写真なのでわかり... 続きをみる
ラジオ体操の歌
杜では毎朝ラジオ体操が行われている。 みなさまほんとにお元氣そう✨ 毎回聞いて、わかってはいたが、 朝の体操に 朝のスタートに ひとを活氣づける歌詞に感嘆した。 🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳 ✨ ✨ ✨ 新しい朝が来た☀ 希望の朝だ✨ 喜びに胸を開け😄 青空仰げ🌲 ラジ... 続きをみる
カラス追悼
カラスがコーヒーショップの前に横たわっていた。 もう息絶えている様子。 こんなきれいなままのカラスが横たわっているのを、見たことがない。 いつも木や建物に止まっているか、飛んでいたり、チョンチョンと場所移動しているので、きれいに横たわった姿を初めて見た。 ときどき杜の枯れ葉に隠れるように横たわるカ... 続きをみる
木の存在感
恒例の遠出クラスが始まりました。 行き2時間半帰り2時間の道ですが、 のどかな風景におのずとお腹が緩んできます。 ✨✨✨ 4時起き、帰宅していただく夕食の支度をしたら、もう辺りが明るくなっていたので、 わんこのお散歩。 今日は社にでかけ、杜をふたりで歩きました。 (ひとりとわんこ) 誰もいない午前... 続きをみる
日々の禊
朝、ワンコの散歩、川沿いを歩く。 空を見上げれば、デッカイ龍が複数。 鱗、尻尾、肋骨?、髭、 あまりにデカく、二体が絡まっているのかがはっきりしないくらいに空一面を覆っていました。 わたしは護られているんだと、感激と感謝で、散歩を終了してから、携帯電話を取りに帰り写真に納めました。 朝の空と同化す... 続きをみる
杜(ムラゴンブログ全体)
杜(にほんブログ村全体)