エネルギーのブログ記事
こんなに元氣
土の時代が染み付いた考えを手放せばこんなに元氣 頭じゃない 保身でもない 空っぽに開いたとき 肯定的なエネルギーはこどものように流れる
罵詈雑言
電車内 すべて詰まっている座席 そこだけがなぜか空いています。 別に床にコーヒー缶がひっくり返っているわけでも、シートが汚れているわけでもない。 ありがたく座って30秒と経たないうちに 真後ろの座席のひとの怒り狂うお声が 😳 ‼️⁉️❓❗❕🗿🗿🗿🛸🛸🛸🧟🧟🧠🧠🧠🧟 背後の... 続きをみる
白湯
二階生活が終了して一番嬉しかったのは、火が使えること。 一階の台所が使えないから、電氣ポットやホットプレートで料理をしていた。 つまりは朝イチ頂く白湯を電氣で沸かしていた。 これが3日続き、まず背中とお腹一面に湿疹が出た。 久々に酷かった。 今までの湿疹が全部集まったような強烈な痒さだった。 続い... 続きをみる
ピースの木
このチョキしているような木は エノキです。 夕方のお散歩でいつも通る道に、父のように立っています。 写真ではわかりにくいですが、 螺旋に木がうねり、かなり大きな木です。 しっかりとふたつに別れた木が絡まり、螺旋にぎゅうっと上昇していく様はダイナミックで、 アーサナを取ったときに流れるナディのようで... 続きをみる
太陽
太陽の恵みは 熱 エネルギー 光 創造主の愛 太陽が受け取れる外が心地よい。 寒くてこもりがちだからせめて窓辺の光をたくさん取り入れ、からだもこころも温める。 太陽から発せられる七色の光はチャクラの色をしている。 今日から始まったヨーガのクラスは太陽礼拝から。 みんなとひとつになり迎えることは有難... 続きをみる
お花畑
これはわたしが植えた小さな小さなお花畑です。 住まいは今、料理もガーデニングもできない状況です。 ですが、離れたところにお花を植えさせていただきました。 我が子のように氣になります。 寒さはこちら程ではないでしょうが、霜が降りてないか。 玄関にひとつだけ、次男の誕生日の11月に花を寄せ植えしました... 続きをみる
嗅覚
最近、また瞑想三昧の一日を過ごしています。 すると、日よけに玄関に入れていた亀の水の臭いがしてくる。 明日はそろそろ涼しくなったからまた、外に出すつもりです。 瞑想は慣れを外し、曇りを取ってくれます。 瞑想を入念にするようになると料理の味も変わります。 丁寧に作っているようです。 少しの片付けも自... 続きをみる
エネルギー(ムラゴンブログ全体)
エネルギー(にほんブログ村全体)