お野菜洗って嬉しいなあ〜
久しぶりにちゃんと野菜を切ってコンロで料理しています。
嬉しいなあ〜
12月頭から取り掛かった一階のリフォーム
床の養生を取りました。
温かい床
フランス産の松です。
素足でペタペタ。
きもちいい😄
壁にも床にもEMを塗り込み、イヤシロチにしました。
ほんとに心地よい空間。
やはり環境は大事です。
まだ、ガラスが入ってなかったり、玄関の細工もできていませんが
予祝✨🎉🎉🎉🍀🥂🌄🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱
ひとり鍋で祝っております。
今日の玄米は最高です。
これから、ますます物の配置を考えながら楽しみます。
Greenerの吉本新さん
大谷さん
大工のかわちさん
クロスを貼ってくださった方
タイルを貼ってくださった方
たくさんの方がこの場所に関わってくださいました。
ガロア建築事務所の吉本武市さま
みなさんのおかげで、長年の夢が現実になりました。
小さいときから、母とインテリア、外装内装
あ〜でもないこうでもないとカタログを捲り、お互いに好きな空間を話しました。
母はお茶お花お琴、洋裁のひと。
暮らしを楽しむ、文化を大事にするひとでした。
母を招いたらきっと歓んでくれたと思います。
住まいを大好きな空間にする。
わたしが一番叶えたかった夢でした。
なんども引っ越した母も庭や住まいを大事に考えるので、とても拘りました。
とにかく嬉しい😄😂🎊😆😃😄😘😀😅😂🤣😆😁😄😃😀🤩😍🤗
大事に大事に死ぬまで仲良く大事にしていきます。
住まいはパートナー✨✨✨
長い年月経ち、丸くなった未来の空間も木が生き生きしているので、心地よいと思います。
2ヶ月半くらいでやっと出来上がってくる空間。
時間を掛けたこと、待ったけれど、想像を超えたきぶんのよさ、部屋の丸さ、圧倒的な温かさにほっこりほかほかしています。
🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。