開くのブログ記事
こんなに元氣
土の時代が染み付いた考えを手放せばこんなに元氣 頭じゃない 保身でもない 空っぽに開いたとき 肯定的なエネルギーはこどものように流れる
息がつまるほど
植物園に入ると 息が詰まるほどのチューリップ みなさん、カメラや携帯電話を構えてパシャリパシャリ 春は満開 開花もマックス 辺り一面に光が溢れていました 始まり継続し終わる 終わりの次にはまた次のステージの準備ができている 失うことを恐れないとき 開花は真髄から歓びなんだと氣がつく 開くことを怖れ... 続きをみる
祈り
今日もプラーナ満たんのところを歩き、土を踏み岩に出会い木々の中を行く。 土地土地のお社にご挨拶をする。 自分がこうなりたい、こうしたいはお話しない。 執着、やり遂げなければならないことがあるときは一心に祈ったときもある。 今は自分事はお伝えしない。 いいかっこしているわけでなく、自分事を言葉でお伝... 続きをみる
玄関の花
菊は茎や葉が枯れ、かすみ草もドライになり、カーネーションも もうお疲れ。 やっとお花を買いに行きました。 いつも、お仏壇と仏像さまにお供えするお花と、玄関のお花を一氣に生けかえます。 🌹🌹🌹 今日は仕事ではなかったのですが、玄関を開けると、自分が生けた薔薇が迎えてくれました。 朝買ったときよ... 続きをみる
所作のつなぎ方
建国記念の日です。 今日は大阪までバレトン指導に行きました。 このスタジオの床は足に馴染み、動きやすいので、ほんとに楽しみです。 床や照明でからだは開いて喜んだり、硬直したりします。 からだにはセンサーが、張り巡らされています。 ヨガのシークエンスで、フロアに入るような低い両手を付いた位置から立ち... 続きをみる
開く(ムラゴンブログ全体)
開く(にほんブログ村全体)