今日は嬉しいことがふたつありました。 といっても、毎日毎日が感謝の連続なんですが。 ひとつずつ歓びを噛み締めます。 東京から、あの紙芝居のじゃんぼさんが公園クラスに来てくださいました。 下駄の音がして、ふと振り向くとすらあっと背の高いじゃんぼさんがこちらに向かってくる。 とりとめのないお話を延々... 続きをみる
緊張のブログ記事
緊張(ムラゴンブログ全体)-
-
-
先週日曜に自転車で移動した山あり谷ありの55分間、公園でのクラスに本日も向います。 今日は先週の自転車で行く、お初の6割の力で辿り着くことができました。 先週、行きの道のりに描いたこと *どこまでこの上り坂続く?何回坂がある? *遅れない?時間までに辿り着く? *上りきれなければタクシー拾う? *... 続きをみる
-
学校が休校になったり、スポーツクラブも休館になっているところがあります。 でも、自宅でもからだ作りはできます。 先日書きました、お風呂の中の湯圧を使った呼吸筋の育て方についてもう少し詳しく書きます。 湯船に浸かっているだけでも、お湯の中では、からだは湯圧で締め付けられているので、空氣中より呼吸筋を... 続きをみる