寝る時間に
昼間は暑いからか、全く作業が捗りません。
が、さあ、もう寝なくちゃという真夜中になると、昼間に出来なかったことをしたくなる。
もう、掃除機はかけられず、結局雑巾がけをしたり。
本を読み出したり、やり残しの復習をしたり。
インドネシアに行ったとき、現地の踊り手さんは時間の流れが緩やかで、集合時間の1時間後くらいからふわあっと集まって来られる。
あの緩む感覚。
あれは、インドネシアの暑さから来る昼間の時間なのかもしれません。
むかしサファリパークに行ったとき、日中、雄ライオンは寝ていたし、はしゃいでいたのは子どもライオンだけ。
雌ライオンはそれをハアハア荒い息で
これこれ
みたいに守りをしていました。
自分ひとりだと暑くて、昼間は戦闘モードにも、やる氣モードにもなりません。
夜中に起きる
これもありかなと思いましたが、朝5時、
隣でわたしを
ひょいひょいっと起こす
尻尾のある娘の散歩がありますんで、中途半端にやはり寝るしかありません。
ほんとに自由というのは、時間の管理が難しいです。
おやすみなさい。
Have a sweet dreams🌌
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。