プールすくなし
休館になっているところも多い中、開けているプール施設に行きました。
来られている人数はいつもの4分の1です。
しかし、そのぶんひとりひとりを丁寧に見ることができました。
それに、見えなかった端っこにいるひとまで、真ん中前に来てくださったので、この一年でこんなに変わられたんだと驚きました。
施設側にすると、受講者数が少ないのはよろしくないのですが、
受け持つわたしにすれば、少人数制はきめ細かく見ること、伝えることができ、いっきに受講者さまとの距離が縮まります。
なんかわぁー!
と派手に盛り上がり終了というのはわかり易いのですが、
わたし的には、丁寧に一体になっていたい。
キャッチボールもしたいし、ひとりひとりに近づきたい。
なので、少人数のプールはなんだかほんわかと、温かい空氣に包まれていました。
そして、プールではからだ軸が作りにくいご高齢の男性の方が、しっかりと立ち自分をコントロールしておられる様子が見え、継続の努力を感じました。
その方は一年間、一度たりとも休まれなかったのです。
ありがたいことです。
ほんとうに嬉しい一日でした。
💧✨
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。