確定申告😭
終わったあ〜
たまらず赤ワインをガバガバ飲んでしまいました。
世間一般、規格内の脳をお持ちの方でしたら、大概一回、ミスって2回、はたくし3回。
やっとやっと正確なのを申告できました。
ジガレマジタ。
毎年ヘトヘトです。
1月末、旧暦の大晦日に祭壇に詣りまして、お祈りしたときのこと、
右のお手々に金粉が出てきました。
だからどうしたん?
ということですし、サーカスみたいなことを自慢げに見て見てえ〜
みたいなのも軽すぎで恥ずかしいから、そばにいるひとに
「なんか、キラキラしてきた」
と囁いたら、金粉が出てる!
という話になり。
正直、お祈りしているときにそうなったから、宇宙と繋がった証みたいで嬉しかったのです。
なぜなら、こういった繋がりは大概は目には見えず感じる、受け取るしかないのですが、
それが誰もに見える形で出てきたから。
まあ、その大切な思い出は仕舞いましたが、実際にはわたしはかなり生きにくいところのある人間です。
たぶん規格内のみなさんが1しんどいことはわたしには10ぐらい困難なことがたくさんあります。
キラキラはほんとうに嬉しいけれど、現実生活で影響が大きく義務になっていることとは、関係がない。
やはり確定申告しかり、事務処理しかり、経済管理、物質管理などなど。
これは物質界にいる限りついて回る。
なんで肉体界に来たのか理由も働きもあるのだろう、ですがこの確定申告や商標登録はほんときつかったあ〜!
コロナ全快近し、味覚嗅覚戻ってきてご飯が美味しい美味しい。
2キロ増😂
確定申告やれやれ、商標登録も・のひとつで書類は通りません。
こちらもやり直しにやり直しを繰り返し、2つ目の商標登録完了しました。
ああ、わたしは事務処理能力0マイナス100くらいかな?
中学生のときの家庭科の課題のブラウス制作。
縫直しに縫直しでボロボロになったブラウスをひとりぽつんと解いた放課後を思い出しました。
中学生になっても大人になっても蝶々結びができず縦結びになるわたしのことも思い出していました。
やれやれ、サバイバルは続きます!
自分のややこしい特色に、負けてたまるか!
何度も、何度もやるしかない。
大したことない。
死ぬわけじゃあ、あるまいし。
どんまいどんまい。
🥰🥰🥰
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。