あんよの形
みたらし祭りに行きました。
このみたらし川はみたらし団子の発祥地です。
なんでも、みたらし団子はこの川のあぶくを表したものだとか。
連休最後の日、ものすごいひとでした。
昨年はこの行事はなく、今年から再開で、まってましたあ〜
みなさん川の冷たい水に浸かり、すっきりされていました。
可愛い木の足形に名前や満年齢を書き、水に浮かべ無病息災を祈ります。
大切なひとの名前と年齢を書いて㊙
そうっと浮かべました。
これで夏を迎えられます。
御神水をいただくのですが、だいぶ前にこの水を飲むと速攻でトイレに行きたくなり
もう大慌てでした。
強いデトックスの力があります。
今年は容器入で、飲んでもトイレ〜!
にはならなかったです。
みなさまの健康を祈ります。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。