肉球が痛くないの
毎朝散歩に行くビーグル犬が、
ここに来ると笑って話かけてくる場所というのがあります。
それは向こう岸の川の土手で、
芝生のある広々とした場所。
そこではたくさんのジョギングの方々にすれ違うのですが、
今日は外国の男性ふたりが、にこにこ走りながら話しておられました。
家に近い方の川の土手はやや狭く、大きな木が茂り、
猫が住みやすいのですが、若干小石が多い。
その点、彼女が笑う向こう岸は足底にあたる刺激が
芝生に土と優しく、ほんとに歩きやすいのです。
笑顔になる地面なのですね。
しかも木がお日様を遮らないから、ポカポカする。
笑顔になる条件がある。
✨ ✨ 🌲
居心地がよい。
足底に触れる土が足に合うというのは、心地よい。
プールに来られている方で、足が痛くて立つことさえままならない方がおられます。
穏やかで温かい方ですが、痛みがお顔に出ておられる。
何とか姿勢が改善できないかと、
いつも思いながら共にからだを動かしています。
プールは浮力があり、からだが自然に引き上がり、足腰への負担が軽減されますが、
陸で生活することを考え、やはりプールに来られる方ほど、姿勢については余計に意識して生活して頂くようにしています。
こころは穏やかでも
痛むと笑顔は消えてしまいます。
ですから、からだに痛みがないことも笑顔の条件です。
からだの痛みは分かりやすいですが、こころの痛みはわかりにくい。
笑顔が消えてしまっているひとに、
もう一度笑顔の灯りが灯りますように。
鑑定業では
きもちがキツイとき、お話をお聴きすることで寄り添い、柔らかな素直なきもちになってもらえたら、
ほんとうに嬉しいです。
また、からだの痛みが少しでも緩和されるように、からだのよりよい付き合い方をお伝えしています。
やり甲斐のある仕事はこれからも続きます。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。