食べ物は太陽でできている
左から
毎日食べるナツメの赤い実
その下は
上賀茂のお百姓さんから買った緑のシシトウ
その右は
甲賀の方にいただいた紫色の茄子
上にあるのは
確か宮崎県の紅い紅あずま
焼き芋にして、いつも冷蔵庫に入れています。
冷蔵庫にあった食べ物の一部を並べてみました。
その訳は……。
🌾🌱☀️🌄🌅🍠🍆
今日はあわのうた会に参加しました。
昨夜の満月を越し、
ストンと憑き物が落ちたように、
朝起きたら軽く元氣になっていました。
夜中に9回もトイレに行きました。
よくこんなに出るなというくらい、尿と共にデトックス。
あわのうた会では、
大切なことがわかっているひと達と一緒にいると
自己肯定感が生まれ、
安心するのです。
生活圏の中で、居場所によってはキツイところもありますが、
とにかく、塩田先生の近くにいると安心して、魂が歓ぶのです。
自分が自分でいられるから。。◕‿◕。
極めつけは、
先生のキラッキラの言葉
✨食べ物は太陽でできている✨
でした。
先生から、たぶんなにげにするっと出てきたこの言葉、
わたしのど真ん中を打ち抜きました。
ほんと!そのとおり。
だから食べ物をいただくと元氣になり、活力が湧くんだ😀
また、太陽を感じないほどに加工されたものは、食べ物ではないなと感じました。
わたし達、毎日太陽をいただいているんですね。
最高にしあわせなわたし達。
今日も一日、
ありがとうございました💕🌾🌄
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。