あかん、早い
今朝のわんこ散歩は社の森に。
きっちり社に住む主猫に
ビーグルさんは
ふ〜!!!(●`ε´●)💢
と逆毛を立て威嚇され
しょげかえるのでした。(≧(エ)≦ )
もうすぐラジオ体操が始まるという時間。
先代の柴犬さんはおとなしく、繋がれっぱなしでお坐り待ちができましたが、
ビーグルさんは繋ぐと怖がって全力で振り解くので、
繋ぐことができず、ラジオ体操に参加するのは諦めていました。
もうすぐ5歳、
氣怠い30代後半を迎える女子に変貌を遂げてきましたので、
🤱
ここはひとつ、繋がずにリードを足で踏んで体操しようかと、ワクッと参加しました。
始まりました。
あのラジオ体操の曲!
The NHK
✨🎶🎶
はい、リードを踏みつけながら深呼吸、屈伸〜……。
完了!
ビーグルさんは座ったり立って彷徨こうとしたりでしたが、
なんとか待ってくれました。
ありがとう💕
🌳
一個人の感想を述べさせていただきます。
(歴史あるNHKさんを批判しているわけではありません)
早い!
これ、6時半からですから、起きたての高齢者、軋みまくったおからだで思いっきりやられたら、
危な〜
(・_・;)
とにかく、早い、じっくり伸びない
弾みを使ったリズミックリンバリン
あっという間に終わり、何をしたのか間がないから、
目まぐるしく、
なんかとにかく終わった
という印象でした。
🌄
今日もラジオ体操終わった❢
という充足感でみなさん満足されているのかもしれません。
わたしには、伸ばすさわり
にしかならなくて、
後できっちりやり直さんと
と感じながら帰宅しました。
しかし、空氣のよい社で顔なじみが集まり、毎朝体操する日課はいいですね。
わたしは逆に、顔なじみがややこしいなあ と。
あるおじさま
川側に成るグミを赤くなったものを徹底的に収穫して
お散歩途中に食べてはります。
童心に返ったみたいな食べっぷりに思わず、
わたしも幼少期、グミを食べた思い出があり、
「グミ、懐かしいですね」
と話したのが運のつき
わたしは、グミを味見してもまあ、2つで充分です。
甘みありますが、やっぱり渋みがあり、そんなにパカパカ食べられるものではありません。
そのおじさん、ラジオ体操に来られていて、
わたしとおじさんが挨拶を交わすのを見ていたお仲間さんに
「このひと、川のグミ穫って食べはんねん……。」
あのう、わたしは5つばかり摂り、写メに収めたり、反応を見たくて
子どもに食べさせたり、
わたしも2つくらいは食べましたが
おじさんみたいに徹底的に、赤い実を摂りはしません。
😂
数年前に食べてからは
もう味はわかったから摂ることもなく、赤い実を眺めるだけでした。
大勢のひとの前で、
川のグミの話。
😭
おじさんが摂って食べていたからお話しただけですよね。
ああ、氣さくに話すことが仇になってしまいました。
せっかくの杜のひととき、
が曇ってしまいました。
💧
清々しい社のひととき
やっぱり、氣心しれたひと達ではなく、不特定多数の方が集うところに行くのは怖いです。
せっかく頂いた新しい一日を、開いたこころで楽しみたい。
でも、ひとはそれぞれだから、氣を付けます。
朝の散歩にこころガードしてでかけるなんて
(。•́︿•̀。)
ラジオ体操の話から
また、ひとの言葉の話になりました。
太陽キラキラ
緑、土、わんこ、信頼する大切な仲間がいて
ありがたい。
感謝💕
今日もこちらに来て下さり、ありがとうございます✨🍀
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。