子どもを待つぞうさん
御所の中にある公園にいたぞうさん。
今日は雨でろくな散歩はできずに、朝も夕もそそくさと帰宅した。
雨の日の公園の遊具、
ブランコやシーソーは生き物の形をしていないからああ、
濡れてるなあ〜
くらいだけど、生き物の形をした遊具がぽつんと雨に打たれているのは、胸に沁みる。
勝手にそうなってしまうのであって、ぞうさんはへっちゃらかもしれない。
でも、昭和の頃、公園は賑やかだった。
子どももたくさんいたし、高齢者もゲートボールなどしていた。
最近は子どもがいっぱいという感じはない。
家でゲームでもしているのか、塾通いなのか、少子化なのか。
ぞうさん、子どもが乗っているとにっこり笑っているように見える。
この日のぞうさんは寒そうだったけど、朝日が差し込み背中を支えてくれているようだった。
明日も雨模様。
晴れ間を楽しみに待っています。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。