春の香り
なんか甘い香りがするなあ
とわんこに散歩させられていると、
沈丁花が蕾を付けていました。
白い沈丁花、愛らしいです。
3月に突入!
もう春です。
仕事ドンペリ(どん底に減る)も慣れ、
学びやら家に愛を注ぐ毎日は
日々のルーティーンだけで、あっという間に夜の就寝時間。
たくさんお仕事いれていたときはとてもとても学びを繰り返すなど。
とてもとても家を大事にするなどできなかったことが、今はできている。
そういえば、何年も前からわたしのアファメーションはシンプルですっきりきもちよい住まいに暮らす。
学びと靈性の進化。
でした。
その条件が揃ったのです。
あとは、頂いた時間をどれだけ有意義に目指すところに日々引き上げるか。
願望は、行動が積み重なっていったときに叶えられます。
願う、ぶれないこころの柱と行動の両輪が、ある一定の時間を経過していくと叶うものなんですね。
早朝散歩は、満月過ぎの月に包まれてわんこと川沿いを歩きました。
今いちばんしあわせを感じていい瞬間✨
大きな満月の月明かりは、それはそれは美しく川沿いの拡がりにわたし達に豊かに降り注がれていました。
その有難い瞬間にも、憂いはいつも過去からやってきます。
そしてそれが未来不安に連れて行きます。
今なにも起きていないし、今しあわせなひとときなのに。
大脳皮質さん
静かあにしていてくださいな。
今を、未来を、塗りつぶさないでくださいな。
今日も最高の一日でした。
ありがとうございます🍀✨
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。