プティハッピーの花束

日々の中で取るに足りないような小さなしあわせに氣付くこと

足底のブログ記事

足底(ムラゴンブログ全体)
  • 公園の先客

     このコンセントみたいな模様はなんでしょう? ひとの足跡に比べるとかなり小さめ。 🤔🤔🤔 はい、これは日曜公園クラスの先客さまです。 🤔🤔🤔 正解は🐗🐗🐗🐗🐗 猪さんでした。 お山に食べ物がないのか、よく降りて来られます。 しかし、いつも感じるのは、 100キロ超えの腹デカ猪... 続きをみる

    nice! 8
  • 歩くとき

    足底に氣を向けることはほんとうに大事です。 建築物でいうと一番下の基礎に当たるところです。 歩くとき、どこから着地してどこからどちらへ足を離していますか? 靴の外側ばかりが減ってきますが、 それはある程度仕方ありません。 歩くとき、外アーチ(親指側でなく、小指や薬側)がはじめに付きますからそれは当... 続きをみる

    nice! 7
  • お風呂で足指を動かそう

    お風呂の中にいるとき いろんなことができますよ 例えば 足の指をグー✊ チョキ✌ パー🖐 グーは無理にしないで 力み過ぎないで 吊ってしまうと痛いですからね チョキはとても大事です。 親指を手前に 人差し指 中指 薬指 小指は向こう側に その反対の 親指を向こうに 人差し指 中指 薬指 小指は手... 続きをみる

    nice! 11