プティハッピーの花束

日々の中で取るに足りないような小さなしあわせに氣付くこと

公演のブログ記事

公演(ムラゴンブログ全体)
  • きゃあ〜

     土曜、早朝甲賀に着きました。 今日は、朝Yogaとバレトンの指導です。 入口付近に緑の細長いのがいっぱい落ちていて、葉っぱ? と近づくとイナゴではありませんか? おニャカ回りはでっぷり太っておられます。  甲賀の稲穂は、黄緑になってきた稲とまだ青い稲、豊かに垂れ、稔の季節も間近です。 イナゴはい... 続きをみる

    nice! 11
  • からだ

    10月はあっという間に駆け抜け からだが12月の公演を待っている。 踊れる機会がある歓び スマホを打ち込んでいる指、画面を覗く目、座るお尻、呼吸を受け取るからだ。 神さまからお借りしたからだ。 舞台をひたすら待っている。 ありがたい✨

    nice! 5
  • イレギュラーの真珠

    普段はひとり家では飲まないんですよ。 ましては公演前には。 ところがどっこい 前夜に飲んでしまったのです! しかも際限なく呆ける日本酒にどぶろく🍶 こちらの日本酒は名前のごとく上品でしとやか😂 でしたが、あとから空けたどぶろくがいかんやつで。 という最高の予祝ありの公演当日を迎えました。 夜中... 続きをみる

    nice! 8
  • 龍雲

    9日の朝 全体像が見渡せないくらいの龍雲が天空一面に巻き付いて、護られながらエネルギーを受け取りました。 大きな龍が現れたけれど、寅の日です。 究極は龍も寅もおなじです。 虎は千里を駆ける🐅 といわれるだけあってパワフルでエネルギッシュな日です。 右肋骨とのお付き合いの仕方もだんだんとわかり、朝... 続きをみる

    nice! 5
  • 三千院の紫陽花

    三千院の紫陽花を見に連れて行ってもらいました。 お蕎麦も食べましたよ。 山かけ蕎麦に筍ご飯にこんにゃくの木の芽味噌和えなどが付いて 山あいの、サットヴァな空氣をいっぱいに頂いてゆったりしたお食事の時間。 窓から見える景色も緑一面で、命を洗うってこういう感覚でした。 可愛い石仏さまもたくさんおられ、... 続きをみる

    nice! 10
  • 大原

    姉妹のような、友だちが大原まで 連れていってくれた。 おばんざいバイキングがあり、またまたいっぱいいただきました。 空氣がいいここではゆったりとした話ができます。 何十年か前にはおばあちゃんになっても一緒に踊ろうね と言っていたけど、流行りの感染症でここまで公演がしにくくなるなんて思ってもみなかっ... 続きをみる

    nice! 7
  • 最高の一日

    今日は最高の一日でした。 京都黒谷さんの塔頭である普段は公開されることのない 永運院というお寺で踊りの公演をさせていただきました。 信頼するお友だちや絆のある方々がたくさん来てくださいました。 昼3時 夜7時 でした。 夜7時の公演のラストに小雨が降りました。 これは天の支援だと思います。 そんな... 続きをみる

    nice! 7