寝る子は乗り切れる
暗闇の早朝散歩も、6時からのヨーガも瞑想もやめ、からだ優先の毎日です。
コロコロとよう寝とります。
生真面目、神経細くをやっていますと、
5時に起きても就寝までに結局は疲れていて、作業捗らず夜中までやることがだらだらと先送りされ
睡眠時間は4〜5時間に。
そうなるとますます昼は頭が回りませんし、寒い。
睡眠不足になると寒けがします。
目も疲れて赤くなります。
もうそういうのは辞めました。
60%で愉しんで過ごす。
否が応でも追い込まなければならないときもあるのだから、それまでは、ゆるゆると過ごします。
罪悪感も抱かずに。
もう母も見張るひともいないのだから。
✨✨✨
見張るひとは自分の中にいました。
自分の中に母の匙や、世間の眼差しがあったんですが、
髪をピンクにしてからは、ますますそんなことはどうでもいいやと、開放していきました。
さて、
🎂🍰🧁🥧🥮
自宅近辺はなんたがケーキ屋さんの激戦区になってきました。
次々にケーキ屋さんが開店して、華やかな祝いの花々に辺りはむせかえんばかりです。
今日はそのオープン仕立てのお店のケーキをいただきました。
ホワイトチョコが載っていて、甘さ控えめ。これならウイスキーに合いますね。
😀✨
ほんとに上品で手作り感が満載のケーキでした。
キャロットケーキもいただきました。
クリスマス仕様のペーパーが可愛らしいです。
万里子さん
セシリアさん
ありがとう🥰
温かい昼下りでした。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。