オンソラソバテイエイソワカ
舞踏公演を目撃した。
舞踏というのはなんであんなキツイことをわざわざするんだろう?
足首も足も腰も首も相当に酷なポジションに追い詰めていき、その先に浮かび上がる真実や虚構のゾーンに入っていく。
サドとマゾが、ひとりのひとの中を右往左往する。
このひとの人生にいったい何があったんだろう?
という張り詰めたものと、
観ていて呼吸がしやすく、こちらが拡がっていく包容力を感じるものがある。
どっぷり踊りに浸かっていたときを抜け
今は虫の息で踊りを続けている。
やっぱり生の舞台がいい。
評論家ではないから、あれこれ言葉にしないでおこう。
残像は何日も残り、
その時々の自分を合わせ鏡で観る。
オンソラソバテイエイソワカ
オンソラソバテイエイソワカ
また、體を放下する機会がやってきますように。
やっぱり、踊りはキリキリ胃が痛むけれど
愛おしい。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。