フリーズ
今日のノルマ優先順位1は、個人年表を書き上げること。
14歳まででフリーズしてしまった。
紙は何枚いる?
還暦ともなれば、個人年表思い起こしだけで、
丸3日かかりそう。
進まん、向かえん。
よそ見しようしようとする、わがこころ。
やっぱり、これやらなあかん作業だ。
やらなという強制感がなければ到底突き進むことはできないぞ!
でも、その先に行きたい✨
だから、また、時間かかってのらりくらり、行き詰まり掃除して氣分転換、ご飯食べにアルコール、仕事にわんこ散歩といろいろ挟みながらも、やります。
ハイッ!😅
🔯
昨日のお客様、あっちこっち占いジプシーでした。
極秘義務があり、詳しくは書けませんが。
わたしがいつも感じるのは、ほんとはご自身、どうしたらよいのか分かってらっしゃるのです。
でも、それはキツ過ぎるから、あっちこっち、このせい、あのせい、ここでぶちまけ、あそこでぶちまけ、
その度に根本対峙を先延ばしにしておられる。
まともに受け留められないときは、逃げてよし、依存してよし、責任転嫁もときによいと思う。
死んでしまうより、本物の病氣になるより、ひとを傷つけるよりはよいのだから。
でも、いつかこころの期が熟し、大事な自分と向かい合おう、
自分を救わなくちゃ、
と決心して、うんしょこらしょと変わって行けば、人生がやわらかく優しいものに代わるのだろう。
課題も魂年齢も、その方とわたしは違うけれど、同じく成長過程の人間だ。
お話をお聴きすると、
こころの中で何度も
あちゃあ〜😣と思ったけれど、
今こうして言葉にしてみると、精いっぱいの状態なのだと思う。
🎃🎃ハロウィン🎃🎃の日
夕方5時から、近所の子ども達が川沿いに集まり、みんなでお菓子を食べ遊ぶようだ。
飾り付けが風にゆらゆら、
背中におひさまの温もりを受け取り、夕方散歩はのどかでした。
お菓子っていいな。
糖質ダメ、炭水化物ダメ
なんてみんなで集まったときくらい、楽しみましょう。
😁😁😁😁😁
🍘🍿🍩🍰🍪🥧🍮🍡🍫
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。