テレビを切ろう 春を楽しもう!
こんばんは
ここんとこ、微熱?
頭痛い?だるいな
寒け?
みたいなことが何日かあり、自宅に閉じこもろうか?と思ったことがあります。
そのときはほんとにわたしは〇〇したんでは?
😨となりましたが、
大丈夫、無事です。
ヨガのときに、ドアを開け放しているので、めちゃくちゃ寒いスタジオがあり、風邪っぽくなったりはあったと思います。
いつも体調が悪くなる前の行動を観ていると、
明日のクラス、今後のクラスの状況を掴むために見ていたテレビにどっぷり入っていたときに、必ず体調が悪くなったという
規則性がありました。
以前も投稿したように、
情報を受け取ったらもう、テレビを消すこと!
(司会の方は恐怖心を煽るように話しますね。)
だと思います。
毎日毎日あのような不安と恐怖を増長させる情報ばかりを受け取ると、からだが強ばり免疫力はガタガタに落ちます。
テレビでは、感染を食い止めるように促しながら、ひとの恐怖心を膨れ上がらせ、ますますからだによくない状態を作り出しているように思います。
自宅時間、いつも充分に出来なかったわんことのコミュニケーション、家の片付けが出来て、有り難いチャンスです。
置きっぱなしで見なかった自分の今までの姿
とくと観て、片付けるのです。
片付けは人生の片付けなんですね。
今日は、10代に頂いた手紙や葉書を読み返し、まだいるかな?と電話してみました。
仲がよかった女友だち3人、見事に引っ越していて、全く消息がわかりません。
携帯電話になり、引っ越しても繋がれるから、ある意味便利になったのですね。
大事な友だちとは頻繁でなくとも、連絡を取り合うぐらいの時間を取ればよかった。
走って走って過ごしてきた時期に失ったもの、糧になったもの、見失なったもの、見つめていたもの
まだまだ整理は続きます。
それを終えずに次へ行かないでわたし。
このチャンス、しっかり受け留めよう。
からだほんわか、春を楽しんでくださいね。
明日は桜餅を買いに行きますよ。
🍵と🌸
楽しみ😁✨
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。