なにもしないことに対する罪悪感
今日は昼間のクラスがない日、夜はまた鑑定業をしていますが。
この機に断捨離しようと昨日は思っていましたが、
当日になると、ボヨンボヨンに。
犬と遊んだり、本を読んだり、吉本新喜劇を見たり。
(そうそう、吉本はGYAOでいつもは期間限定でひとつしか見れないのですが、今日は外出できないひと達のため、何本も見られるようになっていました。
粋なはからいに感謝して、新喜劇を楽しみました。
ありがとうございます😁)
そんな一日、
全く断捨離までは行かず、書類を纏めたくらいです。
昼前から罪悪感が出てきましたが、
ボヨンボヨンの日があってもよいと罪悪感を手放しました。
休んでばかりもできない性分。
緩めることができて、充電したら、かならずまた動き出す。
不安や罪悪感や卑下は不必要な緊張です。
どうせ休むなら、盛大に明るいきもちで休もう。😁
明日はタイムテーブルを作り、一日を組み立ててみます。
⌚📋📗
わんこの散歩も、亀石のあるところまで遠出しました。🐾🐾🐾
お散歩は細やかな楽しみ。
小さなしあわせは、どこにでもあります。
今日もわんこ、亀、どちらも元氣で無事一日を過ごしました。
有り難いことです。✨
みなさんも無事で一日を過ごしてくださいね。💕
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。