プール、もう少し温かくできないか
花が蕾を膨らませ、梅はもう終わり、早咲きの桜もちらほら咲いてきました。🌸🌸🌸🌸🌸
春を感じる植物とは裏腹に、また最近は寒いですね。
仕事中はプールに入らないのですが、
(プールサイドで水の中には入らない)
プールでウォーキングや運動をしていると正直、からだが冷えてきます。
45分のクラスが持たず、途中にトイレに駆け込むひともあります。
わたしもオフの日にプールで思い切りからだを動かしたりもしますが、40分くらい経つと冷えてしまい、お風呂に入りたくなります。
浮力があり、関節面では負担がうんと減るのですが、
冷えが氣になります。
水中ヨガをするときも、すぐにからだが冷えるので、早く動かないと、といつも僅かな時間しかできません。
プールの水温
は体温より低いので、からだは冷えてきます。
あと4℃ほど上がれば、ゆったりと落ち着いて寛ぎながら動きや伸びを楽しめるのですが。
その点、お風呂は狭いですが、ほっこりできるプライベート空間です。
寒く感じるとリラックスできません。
高齢者も多くなっています。
もう少しだけ水温が上がらないかな
といつも思います。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。