スマホ首のリセット
今日は新幹線、電車、バスと5時間コースの往復をしました。
ずっと座っているからお尻は痛いし、肩や首が凝って発狂しそうでした。
うわあ〜
と声を出して思い切り伸びがしたいけれど、隣には乗客がいるので、じっと我慢の子でした。
お陰でなかなか進まなかった本が読めました。
スマホ首でなくとも本を読んだり、じっと同じ姿勢を続けると肩も首も凝ります。
そんな時は
湯船に入りバスタブに首を乗せて上を向く。
首はバスタブにあずけているから、力を抜いていいんです。
それでも首の力が抜けない人も多いですが、温熱効果や湯のリラックス効果を借りて、首の力を抜いてみてください。
それだけで、生まれ変わったようにリフレッシュします。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。