灯油ストーブの音
この頃はあまり音楽をかけることはない。
あまりに動けないときは音楽に
からだを動かしてもらうのだけど。
家にいると し〜ん
としている。
窓に近づくと
ポタッ、パタバタッ、ポチッ、ポンッ、ポツタッ……。
屋根から地面に落下してゆく雨の音が聴こえる。
部屋の真ん中でこうして椅子に座っていると、
灯油ストーブの火が燃える音、
右上の壁に掛かる時計の音、
左側で寝ているビーグルの吐息がする。
今、全体の色はセピア、少しオレンジがかった柔らかい暖炉の色に包まれている。
犬以外、誰もいない。
温かい。
室温が暖かいのもあるけれど、この時間の丸みがなんともリキュールのように染み渡る。
リキュールは飲んでいない。
素面だけど、染み渡る甘い✨丸い時間。
灯油ストーブの音、時計の針の音、犬の寝息
これで充分、満ち足りている。
何にもいらないから、音楽はかけない。
丸い暖炉の色の空氣に包まれた極上の時間。
わたしが息を引き取るとき、どんな音が聴こえて来るのだろう。
子ども達がいたら、堪らないな。
旅立ちのときには、灯油ストーブの静かに燃える音だけに包まれていたい。
子ども達がいたら愛し過ぎて、まだいたくなって静かに逝けないな。
ああ、優しいこの時間……。
灯油ストーブの静かに燃える音が堪らなくいい。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。