プティハッピーの花束

日々の中で取るに足りないような小さなしあわせに氣付くこと

おなじ場所

今日は植物園に行き、

友だちと9月に行う公演の

打ち合わせやフライヤーの写真撮りをした。


噴水がある場所


水車が回る辺り


入口付近の子どもの遊具


今はなくなったけど、軽食が食べられた一角。


🌈


虹の橋を渡ってしまった母との思い出や


幼子の思い出が、植物園には残っている。


友だちと歩いた道順も

通る度にタイムスリップしてしまう。


母の思い出


噴水の上に小さな虹が出ていたとき、


「これ、ほんまもんか?」

😅

と母が聞くので、


「天然だよ」


とわたし。


田舎から京都に出てきて、

電話の受け応えする相槌の打ち方さえわからず、


なんかぎこちない返事をしていたな。


母はお人好しでおっとりとした、人慣れしていないひとだった。


遊具の辺りで上の子ども達が遊ぶとき、

下の娘に本を読んでくれたり、

我慢強く待ってくれる

優しいひとだった。


小さな売店があった辺りには親子らしき黒猫がいて、


うどんを食べながら、子どもや母と猫を見ていた。


水車の辺りで子どもとわたしで弁当を広げたとき、


レジャーシートを敷いたわたしの膝の裏から


もぞもぞと出てきたのが、


22年目の家族になる、亀の玄子さん。


🐢

冬眠から出てきたところがわたしの膝の裏でした。


ご縁深き長い付き合い。


盆栽の辺りはああでもないこうでもないと、

一年くらい前に

友だちと小さくて完璧な

盆栽という芸術を眺めたな。


幼子は子を持つまでになり、


わたしは孫からしたら祖母になった。


母は肉体から離れてしまった。


亀さんは、

前は消しゴムくらいの大きさだったが、

今は大人のお弁当箱くらいの大きさになり、

ずっしりと重くなった。


変わらないのは、

亀さんがわたしと仲良くしてくれること。


ご飯くれ!


とばしゃばしゃしたり、さみしいと鳴いたり、


手から美味しそうに海老やパンを食べてくれること。


🐢❤


食堂がなくなり、カフェみたいなスペースに様変わりしたけれど、


大きな木も


バラ園のバラも


噴水も


温室も


出入口も


トイレも


水車も


なにも変わらなくて


なんだか、嬉しかった。


ひとは歳を取り、

住むところさえ変わり、

考えも取り組むことも、

感情も移り変わっていっても


植物園は変わらない。


動かぬ大きな木や

何代続いているのかもわからない花々達の咲く場所も

みんなおなじ。


遊具は少し変わったが、遊具のある場所はおなじ。


なんか母や幼子や最近会わない友だちの記憶が


鮮明に浮かんでくる植物園は、ふる里のようだった。


ここ最近、よく植物園に誘ってくれる友だちのおかげで母や幼子に逢えた。


暑い日が、続いていますが、みなさん熱中症に氣をつけてくださいね。


🍦🍨🍧